出来事 一人で経営、営業するということは? フォローする人がいないとにかく何をするにも誰も助けちゃくれませんアドバイスも忘れてることがあってもそんな昨日の実際にあったお話気づかない外にのぼり旗は掲げてます当たり前のように来客がありましたしかも何故か?「名古屋ナンバー」の車ご夫婦で山口... 2023.07.29 出来事
出来事 暑くてやる気も無くなるから夏休みがあるの?ふと思ったから調べてみた 暑いのは誰も一緒暑い!夏になると誰もが思うし口に出してしまう素朴に感じるワシ昔の人はエアコンもない時代にやってられないから夏も冬も休みにしてたんじゃなかろうか?早速調べる日本の学校における夏休み(夏季休業)の詳細は「日本の学校における休業日... 2023.07.25 出来事
出来事 地元の飲食店が集まって出張居酒屋「BARSAN」をしたいので打ち合わせに来てくれた 「BARSAN」って何?2023年7月23日(日)の夜です閉店も近くなりお客さんも食事が終わりそうな時間に電話が鳴りました「大将!今から4人でお邪魔してもいいですか?」との電話でいつもの調理師の先輩です今日は島根県大田市に出張で行ってきて帰... 2023.07.24 出来事
出来事 梅雨明けしたので畑の野菜に水をあげるのを忘れずに 成長が遅いと思ったら水をやるのを忘れていた昨年の失敗を思い出します昨年は5月からきゅうりの苗を植え付けていたけど水やりを忘れていて全然育たない!そりゃそうかってことで水を朝夕と毎日やるようにしたらやっぱりどんどん実がなっていきますこの収穫が... 2023.07.23 出来事
出来事 夏だし連休だし昼飲みして欲しいからのぼり旗を変えてみた件 メルカリで買ったのぼり旗が早速届いたので掲げてみたはい早速ですお分かりでしょうか?今までも色々とのぼり旗を買ってきましたしかし!旗ってなぜか?左からの風が吹いた状態でしか売っていない!今までは専門の業者さんから買ってましたがその時もワシ反対... 2023.07.16 出来事
出来事 お店の場所が分かりにくいらしいのでのぼり旗を二つにしてみた 昨日のお客さんも分かりにくいって今までは一つだけにしてました一日中設置できるように「お持ち帰り寿司できます」だけにしてましたっていうのは自分本位でやってました設置したことを忘れるんですだから一晩中揚げっぱなしだったりがあったり、雨風が強いと... 2023.07.15 出来事
出来事 最近は夜というよりお昼の予約が多め 女性議員さんが来てくれた私の記憶が確かであればおそらく3回目のご来店です最初はご主人と夜に、次はお子様とランチそして今回はお一人でのご来店です入ってくるなり準備中になってるけど大丈夫?ワシまたですか…そう、自慢じゃないけどよく忘れてるんです... 2023.07.14 出来事
出来事 格安で車のエアコンの効きを直す方法をやってみた YouTubeであげてある動画を全体的に検索昨年まで気にならなかったエアコンの効き先日娘に会いに行くのに広島まで運転していきました梅雨時期とあり山を越えていくこともあり天気は変わりやすい道路ですっていうかスタートから大雨そしてかなりの蒸し暑... 2023.07.09 出来事
出来事 「日常の五心」を自分に言い聞かせるように書いてお店に飾ってみた ふと我に帰る以前お伝えしたこの日常の五つの心実家に飾ってあったおうちもあるんじゃないでしょうか?せっかくだからしみじみと自分の生活と照らし合わせてみるそして筆ペンで書いてみるついでにお店に飾って自分の戒めにもしてみようお客さんも巻き込んで行... 2023.07.08 出来事
出来事 朝日が暑い時期になったので日よけを買ってみたら? 昨年は開店の年で慌ただしくそこまで気が回らなかったちょうど昨年の今時期は新たに飲食店ができたって噂を聞きつけてきてくれる方がたくさんいました最初だから自分でもびっくりするくらいで全てが初めてのことだから毎日が必死とりあえず自分のお店の商品を... 2023.07.07 出来事