仕事

今年も地物「葉わさび」を仕込む

農協さんに協力してもらってJAの島根県農協さんに毎年電話をして入荷をしています根っこの部分?「がに芽」って部分がある状態のものを仕入れてますこれは市販で売ってない部位3kgの仕入れでも段ボールいっぱいになる量ですそれを一つ一つ丁寧に洗って長...
仕事

出汁にこだわってるなら

出汁が自慢のラーメン屋さんを見習って自分で魚を干して煮干しを作ってます買った方が安いし手間もかからんけど自分で作るから自信持って食べてもらえるし自分も納得して食べたい昆布、鰹節は基本としてアジ、さば、イワシ、トビウオを入れてる6種類もあれば...
仕事

セルフ飲み放題の設定をプラス

ゆっくりと安心してたくさん飲みたい方のために今までは90分コースと120分コースの2種類しかやってませんでしたたまに来てくれる近所のお兄さんが来店され色々話をしますその中で出てきた内容がたくさん飲みたいし時間も気にせずにできたらって話になり...
仕事

インバウンドにあやかって

あればだけど、、、普段一人だと何かと考え事が多いワシそういえば開店当初はイメージと印象が大事と思って着物着て仕事してたなぁ実際はこれを着て作業すると袖が邪魔歩きにくい着崩れする普段着から着替えるのが面倒ってことでもう着るのをやめました最初か...
仕事

いつもと違うものも食べてみたいから

鮎を一夜干しに鮎といえば塩焼きが大半小さい鮎は天ぷらにして丸ごと食べることができるらしい今年は知人に高津川の鮎が釣れたら買う約束をしたけど連絡なし残念なので業者から仕入れた養殖の鮎このほうが身がしっかりついてるので食べ応えはある香りも爽やか...
仕事

今回の挑戦は?

オイルサーディン常に何か生産してみたい何かが生まれると普段の生活に変化が訪れる昨日と同じような今日ってのが一番嫌いサラリーマン時代でも必ず同じような日を作らなかった考えない生活をしていると、ふと考えすぎてしまうことがある「なんで生きてるんだ...
未分類

海鮮鍋スタート

寒くなってくるのでせっかく出汁を作ってます煮干しも自家製出汁には自信ありそして寒い時にはあったかいものを熱燗なんかはたまらんだろうなぁおでんもいいけど即席で作れるこんなのもいいでしょお客さんに提供する前にまずは試食してみんと出汁はうどんと同...
未分類

伝えてはいないけど、、、

ブレンドしてもらってます今年はお米が少ないそうでかなりの値上がりをしています当店もそうお米屋さんは申し訳なさそうに説明されますけどそもそもお米屋さんもそれまでが高くなってるから仕方ない燃料が上がれば全てが上がるに決まってる移動するし人もいる...
未分類

日本酒だけじゃない

焼酎も勉強いつもの酒屋さんにばかりお世話になってますがお客さんから聞くところによると焼酎がたくさんあるお店があるとの情報をいただきました接客するから情報が得られる話をするのが苦手だとちょっと損するかも家飲みは一般的なお酒で十分ですお店に行っ...
未分類

おかげさまで予約が増えるようになりました

ありがとうございます一年前では考えられないくらい電話と予約が増えて来ました本当にお陰様です結果的には昨年の方が上り調子ではありますがそれにしてもありがたい来てくれるのは当たり前じゃないんよお金と時間を使って足を運んでくれるこのありがたみはし...