仕事 人のいいお客さんに巡り会えました ご近所さんで使ってくれる会社の社長やっぱりまだ開店して1年しか経っていないせいか客足が弱いですねしかし昨年は開店して間もない時期だから聞きつけた知人やお世話になった建設関係のかたがたくさん来てくれたおかげがありますからね昨年の今頃はとても忙... 2023.07.13 仕事
仕事 想いが伝わった時の喜びは経営者だとより伝わる 以前、来店されたお客さんが近いうちに再度来てくれたお客さんに対してお礼だったり感謝を伝えるのに会社勤めだとお決まりの感じで「ありがとうございます」って癖のように出てきますよねそれも心を込めて伝えていき更に世間話だったり相手の喜ぶことや趣味な... 2023.07.11 仕事
仕事 目の前で炭火焼きを作って提供してみたら?に挑戦 材料を揃えてみる今回集めたのは松永牛(ロース)サザエ鮎えび(ブラックタイガー)いか(スルメイカ)海老は常備してるものを使います昨日の大雨で海が荒れてるから鮮魚はなかったので常備している鮎を使いましたが普段は地魚で行こうと思う他はすべて地物ワ... 2023.07.10 仕事
仕事 個人事業のお店は制服を自分で決めることができる 基本は和服(着物)で対応以前の仕事をしながらすでに自分の独立起業をしてからのことに準備は始めます制服は何と言っても割烹着でしょってことでいつもお世話になっているサニクリーンさんにお願いして3着ほど新品を買っておきましたまだ確実に起業が決定し... 2023.07.09 仕事
仕事 日々に変化を!お客さんの一言を聞き逃さずにすぐ実行する行動力を磨け 今日のお昼に来てくれたお客さんの一言で今年の4月頭にランチの内容を変更しましたやっと最近慣れてきたところそして土曜日の本日、お昼に来てくれたお客さんの一言握りはないですか?とのこと確かに以前は4種類やっていました5、6人の連絡なしの来客があ... 2023.07.08 仕事
仕事 お客さんに「大将もどうぞ飲んでください」って言われた時はどうする? お店を始めて何度も言われてきた当店は寿司がメインの飲食店以前も伝えた通り実際の夜営業は居酒屋状態なのでお酒を楽しまれるお客さんが良かれと思って大将もどうぞ飲んでください!って言われることがありますありがたいですけど私は一人で経営してますお店... 2023.07.05 仕事
仕事 メニューのレパートリーを増やせ!時間が許す限り挑戦 魚の丸揚げを試す従業員がいればその分皆で考えるといろんなアイデアも出てくるし試すことができますしかし!私は一人誰かが考えてくれるわけじゃねぇせっかく魚を使ったお店魚を使って美味しいものを探す実際今は肉料理が魚料理よりも食べられている日本昔と... 2023.07.01 仕事
仕事 飲食店として提供時間は早い方がいいけど… 単品を再度増やしてみた以前働いていた飲食店では従業員の人数をしっかり準備してたくさんの来客をこなす形でしたなので提供時間はなるべく早くしないと回転も悪くなるしお客さんとしても困りますその仕事を24年間もやってきたので身に染み付いてます今は一... 2023.06.30 仕事
仕事 予約がなかったので久しぶりに空いた時間で動画を作ってみた ランチの海鮮丼シャリを敷くタレ(生姜ベース)をかけるネタを並べていく中央に大葉ネタとわさびを載せる刻み海苔を乗せて完成ネタの下に刻み海苔でもいいんだけどせっかく綺麗にトゲトゲになってるから上に乗せたい梅雨時期でもし海苔が湿気てきたら下に敷く... 2023.06.23 仕事
仕事 ついに1周年を迎えることができた! 1年間無事にこなせたことが嬉しいなんと!1年間どうにかこなせてます正直言えば必死の毎日考えることたくさんありますよ〜所詮一人!されど一人!やっぱり考え続けて行動に移すことを続けてきて正解だと振り返るそして自分よがりでなくってお客さんの希望を... 2023.06.19 仕事