phm50593

仕事

出張寿司に行って来ました

新築祝いを当店でまだ無名の私ですが田舎ならでは?のおかげで近所の方が自宅の新築でお寿司を作って欲しいとの依頼が入りましたこれも依頼に至ったのは近所のよく利用してくれる奥様のおかげです同じママ友で伝えてくれたそうですママ同士でお昼に来店されて...
仕事

器は料理の着物?

日本の芸術家、陶芸家、美食家の魯山人料理のことに興味を持つと過去の芸術家、魯山人をご存知の方もいるかと思います和食は見ても楽しむ料理フレンチも盛り付けにはこだわりを感じますなのでお皿いっぱいに盛り付けることはせず空間の美も大事一般的にお刺身...
仕事

2年ぶりのブランド鯖が入荷

山口県は阿武町のブランド鯖「ほろ酔い鯖」魚屋さんに聞きました昨年の夏は暑すぎて暑すぎて養殖している鯖に餌を与えたら水温表面が暑すぎて全滅してしまったそうですなので実質、水揚げされて世に出回るのは2年ぶりということせっかく勧められたので買って...
仕事

人数多めのコースは。。。

大皿にしてみたコース料理には慣れてきましたがどうしても人数が多いと提供するお皿も多く片付け、洗い物ももちろん増えるもう最近では私が一人でやってることを知ってくれているので余裕がある時以外は大皿で提供することにしました間でドリンクの注文を受け...
仕事

考え事もほどほどに

未来を想像してる時にお店のことだったり娘の卒業とアパートの退去からお部屋探し確定申告などなど今は何かと考え事が多いおかげさまで来店の予約も以前よりは増えたしお持ち帰りの予約もぼちぼち入るようになったなので平日の暇な時を見つけては包丁を研いだ...
仕事

今年も地物「葉わさび」を仕込む

農協さんに協力してもらってJAの島根県農協さんに毎年電話をして入荷をしています根っこの部分?「がに芽」って部分がある状態のものを仕入れてますこれは市販で売ってない部位3kgの仕入れでも段ボールいっぱいになる量ですそれを一つ一つ丁寧に洗って長...
仕事

出汁にこだわってるなら

出汁が自慢のラーメン屋さんを見習って自分で魚を干して煮干しを作ってます買った方が安いし手間もかからんけど自分で作るから自信持って食べてもらえるし自分も納得して食べたい昆布、鰹節は基本としてアジ、さば、イワシ、トビウオを入れてる6種類もあれば...
仕事

セルフ飲み放題の設定をプラス

ゆっくりと安心してたくさん飲みたい方のために今までは90分コースと120分コースの2種類しかやってませんでしたたまに来てくれる近所のお兄さんが来店され色々話をしますその中で出てきた内容がたくさん飲みたいし時間も気にせずにできたらって話になり...
仕事

インバウンドにあやかって

あればだけど、、、普段一人だと何かと考え事が多いワシそういえば開店当初はイメージと印象が大事と思って着物着て仕事してたなぁ実際はこれを着て作業すると袖が邪魔歩きにくい着崩れする普段着から着替えるのが面倒ってことでもう着るのをやめました最初か...
仕事

いつもと違うものも食べてみたいから

鮎を一夜干しに鮎といえば塩焼きが大半小さい鮎は天ぷらにして丸ごと食べることができるらしい今年は知人に高津川の鮎が釣れたら買う約束をしたけど連絡なし残念なので業者から仕入れた養殖の鮎このほうが身がしっかりついてるので食べ応えはある香りも爽やか...