phm50593

出来事

出来る料理があったらやってみよう!高野豆腐の焚き合わせじゃない他の食べ方って?

煮物のイメージしかない和食で高野豆腐を見ることがあります和風だしをたっぷりと含んで噛み締めるとジュワッと口の中いっぱいに広がりますこのお出汁の旨みを感じるのは好きでも私個人的な感想ですが食感が苦手なんというか例えたら悪いので詳しくは言いませ...
お寿司

お寿司屋さんだからやらないといけないの?節分の恵方巻きはやる予定なかったけど…

以前から問い合わせはあった付き合いのある銀行さんからです恵方巻きはされないんですか?って具合で何度も言われていましたがなんせ私一人でやるのは正直無理がありそう!って思い込んでいたのでずっと断り続けていましたもしたくさん入りすぎると準備する具...
出来事

以前は臆病だった私

ふと思い出す今朝いつものようにコードレス掃除機をかけながら思いますワシ今はどんどん率先して人生を色々変えて行動しているけど昔の自分からしたら考えられないなぁってことです何故かというと学生時代なんかは何も考えずに言われたことをこなす日々宿題だ...
出来事

経費を減らす目的で携帯代を安くした件

普段からチェックしている学長のYouTube動画これです以前から確認している動画ま実際この方のおかげで人生が変わったんですけどねすでに変えていたプランで6GBまで使えてなんとたったの1,390円!十分安いでしょしかし今回も勉強になったでここ...
仕事

大人になってからこそ勉強しようで!

学校の勉強って役立ってる?接客業ならではで色々な人と話をしますが学校で習ったことって何に役立ってるんだろう?って話にたまになります確かに私も同感でも小学校レベルの算数なんかは飲食店で働く以上は原価計算が必要になるから絶対に使いますねこれがな...
出来事

「何かすることない?」と自問自答。そして今日も考える

目の前で焼きたてのパフォーマンス綺麗に焼き魚ができたらいいけど今ある器具がよくないから無理と思ってたけどふと思い出した買ってたけどしまったまま使ってないグリルこれをお客さんの前で焼き立てを出してあげたら嬉しいんじゃなかろうか?と思い立ったが...
出来事

売上対策と個性を大事に!店内の内装を変えてみた件

さらに追加何もなかった白い壁お客さんが目にしてちょっとでも何かを感じてくれたらいいな何もないよりは意識できるし個性も出せるってもんじゃなかろうかこんなオシャレな額縁は益田には売っておりませんワシ多分…以前の白い壁なら黒い額縁にしたけど逆に真...
出来事

売上対策と個性を大事に!店内をイメージチェンジしてみた

さらに棚を作ってみた薄い板を買ってきて壁に塗った黒いペンキを塗っておき乾かして木工用ボンドで接着次の日まで待って簡単にビスで打ち込みました完全オリジナルだから下の板の格子状とは違って適当に配列ただ水平器は使って平には心がけたけどねうんいいん...
仕事

卯年だから今年は飛躍する!と思い込む自己暗示は?

お客さんの評価は直接教えてくれません一度調べたことがありますがお客さんって直接お店の印象を教えてくれませんがかなりの割合で教えてくれないんです多分一割くらいしか伝えてくれないって調べたことあります直にお客さんと話をするお店なら特にそうですが...
出来事

売上対策と個性を大事に!定休日を使ってイメージチェンジ

忙しいと出来ないから閉店後と休みを使う黒色だけじゃ物足りないとりあえず格子状になるべく味のある感じの木をはっ付けてみる一応ニスを塗ってちゃんと等間隔に測ってやるでこの木の板を使ってまた先で棚なんか作って飾りをしてもよし今日は疲れたから今回は...