仕事

仕事

ついに1周年を迎えることができそうなので再び露店を計画

準備をしておこう前回やった輪投げの残りがまだこんなに残ってるこれはしないともったいないでしょおもちゃなんてあっても遊ばんし(多分)でもまぁうちの事を知ってもらうのと印象に残ってくれたら次につながると信じてるし何かしないともったいない気がする...
仕事

ついに自ら主催で露店をやってみた結果は?

準備はできていた大まかにはやる内容は決めていました今月の子供の日にやる予定だった巻き寿司揚げ物輪投げくらいですね実際はいろいろ考えて内容は変更しました巻き寿司は太巻だけの予定を→サラダ巻き3種類(ツナマヨ、ホッキサラダ、げそサラダ)→太巻、...
仕事

自ら開催者になってみることを考える

子供の日の出店(屋台)が中止になった件突然やってきた依頼ですお店の前の会社の倉庫で石見神楽をやるのでその時にお店の料理を出してみませんか?と言うもの結果的には雨が降りそうな曇りで、何よりもダメだったのが風!海が近いこの地区うちのお店も風が強...
仕事

常に新しいことをやってみる心がけを持つ!鯖の燻製を作ってみた

ネットにはたくさんの調理法が掲載されている私のお店は食事処でもメインはお寿司かと言ってお寿司だけじゃつまんない色々試してお酒にあう料理を出したいし味わってもらいたい自分だって感じたいお魚が好きな人はやっぱり鯖も好き高級魚じゃなくって青物が好...
仕事

売上が安定してきても不安は消えない現状

いろんな同業者さんと話すけど資金繰りについて私も独立を始めた人間雇われじゃなく自分の力で生きていく覚悟ができてる人間黙ってても毎月一度お給料がもらえるわけじゃない生活いいじゃない毎日が冒険みたいでワクワクすっぞ和食の先輩、洋食の先輩、同じ時...
仕事

前の会社を辞めて約1年経った今は?

GWが終わって母の日まで昨年の2022年の母の日までが実際に働いていた期間が終了でした繁忙期なのでそこまではいて欲しいとのお願いであり、私も長年お世話になっているので最後はいい形で退職したい思い出せば1997年の9月1日に入社しました間で1...
仕事

ランチの売価を下げて手間も削減に挑戦

ランチはやっぱり安くしないと恐らくだけど新学期が始まって世間的にはバタついてる時期なのかな?卒業シーズンが終わり春休みも終わりに近づくと平日の昼が弱いせっかくランチは頑張ってきたけど来客がないと意味がない新聞に掲載された時とはやっぱり落ち着...
仕事

イカ墨の利用方法はどうする?

以前作ってみたイカ墨うどん気合を入れて作った自信作!これで当店オリジナル商品が完成したこれを聞きつけてきてくれるんじゃなかろうか?って期待するしかし!お客さんに言われて気づいたこと実際に来店されるお客さんはお酒を飲む方がほとんどということは...
仕事

「昼ごはん何食べようかな?」から生まれたメニューですけど何か?

イカ墨を使ってイカの塩辛の「黒づくり」を作ってみた前回作ったのは一般的なイカの塩辛スルメイカの肝を使って作ります肝に塩をたくさん纏わせて丸一日イカの身は軽く塩をして半日干します肝は裏漉しして一旦冷凍にしますアニサキスがいることあるらしいから...
仕事

少しでも自分のお店に気づいてもらう努力をするには?

知人のお店がやってるインスタで普段からインスタを見る癖がないので私は仕事として見るようにしてます基本SNSは怖いと思ってるのが本心なので一日1回はざっとでも閲覧するようにしてるそこで娘から教えてもらったストーリーを一通り閲覧するだってお客さ...