仕事

仕事

インバウンドにあやかって

あればだけど、、、 普段一人だと何かと考え事が多い ワシ そういえば開店当初はイメージと印象が大事と思って着物着て仕事してたなぁ 実際はこれを着て作業すると 袖が邪魔 歩きにくい 着崩れする 普段着から着替えるのが面倒 ってことでもう着るの...
仕事

いつもと違うものも食べてみたいから

鮎を一夜干しに 鮎といえば塩焼きが大半 小さい鮎は天ぷらにして丸ごと食べることができるらしい 今年は知人に高津川の鮎が釣れたら買う約束をしたけど連絡なし 残念 なので業者から仕入れた養殖の鮎 このほうが身がしっかりついてるので食べ応えはある...
仕事

今回の挑戦は?

オイルサーディン 常に何か生産してみたい 何かが生まれると普段の生活に変化が訪れる 昨日と同じような今日ってのが一番嫌い サラリーマン時代でも必ず同じような日を作らなかった 考えない生活をしていると、ふと考えすぎてしまうことがある 「なんで...
仕事

サラリーマンには分からない!?痛感した独立の辛さ

確定した住民税と国保で痛感したこと 以前もお伝えした通り 納税の多さに驚いてます っていうか今のままであればうちの場合 家のローンとお店のローンと娘の支払いとでカツカツなのにさらに所得に対してできる国保 売上たら売り上げ多分徴収される なら...
仕事

商品名「店主の休日」?

実際に自分が休日にやってるものを 家の中でじっとしてるのが好きでない私 休みくらいは外で何かしたい 雨じゃ無い限り暖かい季節は必ずと言っていいほどBBQ もちろんお肉がメイン 普段は魚ばかりだからね まずはホタテ 業者に頼んだ有頭エビの一番...
仕事

YouTubeのチャンネル「益田魂ちゃんねる」の撮影しました

お客さんとの会話から生まれた宣伝効果 先日お客さんとして来てくれた4名さま いつも利用してくれる蜂蜜を製造、販売と一人でされてるババさん 馬場さんは向上心旺盛で色々されてる面白い方 毎回一緒に来てくれるお客さんは知り合ったばかりであまり知ら...
仕事

6月に入り予定通りに来た悲劇の通知とは

サラリーマンは何も感じない 来ました 予定通り 住民税と国保の通知 住民税はあらかた想定はしていましたが少し高め 驚いたのは国保 間違いじゃないか市役所に問い合わせたくらい 毎月◯万円も? 来年の春まで総額◯0万円も? 住民税もほぼ同額 貯...
仕事

お店の休みを使って地元の酒蔵見学へ

お世話になってる酒屋さんと一緒に 先月の中旬に酒蔵見学と研修目的で大阪に行く予定でしたが予定がうまくいかず断念しました 流石にちょっと遠いのとその時期はお店を閉められなかったので行けませんでした その分近場でお願いしますとお願いし地元益田の...
仕事

お塩も自家製に挑戦

調理をしながら「ふと」思ったのでいつも通りに 塩は安価で売られています 炙りのお寿司で貝類のホタテは炙ると香ばしなります 醤油でも十分美味しいけどあの香ばしい香りはお塩で食べてほしい いつも通りに浜田の天然塩を乗せて作る テイクアウト毎度あ...
仕事

飛び魚の煮干しが完成したので

せっかくだから何か作って味を見る あんなに大量にあった飛び魚が三分の一くらいに小さくなりました 水分がなくなるとやっぱり軽いし痛い 骨とヒレが直に手に刺さってくる 窮鼠猫を噛む 最後の悪あがきか? と 心で囁きながらヒリヒリした手をさする午...