仕事 目の前で炭火焼きを作って提供してみたら?に挑戦 材料を揃えてみる今回集めたのは松永牛(ロース)サザエ鮎えび(ブラックタイガー)いか(スルメイカ)海老は常備してるものを使います昨日の大雨で海が荒れてるから鮮魚はなかったので常備している鮎を使いましたが普段は地魚で行こうと思う他はすべて地物ワ... 2023.07.10 仕事
出来事 格安で車のエアコンの効きを直す方法をやってみた YouTubeであげてある動画を全体的に検索昨年まで気にならなかったエアコンの効き先日娘に会いに行くのに広島まで運転していきました梅雨時期とあり山を越えていくこともあり天気は変わりやすい道路ですっていうかスタートから大雨そしてかなりの蒸し暑... 2023.07.09 出来事
仕事 個人事業のお店は制服を自分で決めることができる 基本は和服(着物)で対応以前の仕事をしながらすでに自分の独立起業をしてからのことに準備は始めます制服は何と言っても割烹着でしょってことでいつもお世話になっているサニクリーンさんにお願いして3着ほど新品を買っておきましたまだ確実に起業が決定し... 2023.07.09 仕事
出来事 「日常の五心」を自分に言い聞かせるように書いてお店に飾ってみた ふと我に帰る以前お伝えしたこの日常の五つの心実家に飾ってあったおうちもあるんじゃないでしょうか?せっかくだからしみじみと自分の生活と照らし合わせてみるそして筆ペンで書いてみるついでにお店に飾って自分の戒めにもしてみようお客さんも巻き込んで行... 2023.07.08 出来事
仕事 日々に変化を!お客さんの一言を聞き逃さずにすぐ実行する行動力を磨け 今日のお昼に来てくれたお客さんの一言で今年の4月頭にランチの内容を変更しましたやっと最近慣れてきたところそして土曜日の本日、お昼に来てくれたお客さんの一言握りはないですか?とのこと確かに以前は4種類やっていました5、6人の連絡なしの来客があ... 2023.07.08 仕事
出来事 朝日が暑い時期になったので日よけを買ってみたら? 昨年は開店の年で慌ただしくそこまで気が回らなかったちょうど昨年の今時期は新たに飲食店ができたって噂を聞きつけてきてくれる方がたくさんいました最初だから自分でもびっくりするくらいで全てが初めてのことだから毎日が必死とりあえず自分のお店の商品を... 2023.07.07 出来事
出来事 個人のお店は愛想があまりよくない理由が分かった お酒を提供する私なりにですが今まで行ってきたお店で大手のチェーン店とは違い個人のお店で感じることですが大手ほどきちんとした接客の教育をされているわけでなく(やってきた方も個人になると井の中の蛙状態もあり得る)そもそも料理人からスタートした人... 2023.07.06 出来事
仕事 お客さんに「大将もどうぞ飲んでください」って言われた時はどうする? お店を始めて何度も言われてきた当店は寿司がメインの飲食店以前も伝えた通り実際の夜営業は居酒屋状態なのでお酒を楽しまれるお客さんが良かれと思って大将もどうぞ飲んでください!って言われることがありますありがたいですけど私は一人で経営してますお店... 2023.07.05 仕事
出来事 露店の経験から花火大会も計画してみる 攻めた売り方(商売)を考える前回行った1周年記念のイベントせっかく経験を得たので可能な限りはまたやってみたい前回は昼飲みができて子供たちも喜ぶことを考えてやってみた自分なりに大成功と言えた内容でした一部は完売したので初めてにしては万々歳でも... 2023.07.04 出来事
出来事 待つだけの飲食店とは違う!新たな提供方法の依頼が来ることに 先輩料理人からの依頼お店を始めていろんな方と出逢います開店したからしばらくして地元では有名なフレンチのお店を経営されてる方が何度も足を運んでくれるようになりましたその先輩は20年前から経営を始めていろんな経験談を教えていただけますそして私の... 2023.07.04 出来事