仕事

自ら開催者になってみることを考える

子供の日の出店(屋台)が中止になった件突然やってきた依頼ですお店の前の会社の倉庫で石見神楽をやるのでその時にお店の料理を出してみませんか?と言うもの結果的には雨が降りそうな曇りで、何よりもダメだったのが風!海が近いこの地区うちのお店も風が強...
出来事

「今のところは運がいい」とも思える今

雇われと違って月に一度必ずお給料がもらえるわけではない開業して10ヶ月が経ちましたおかげさまで来客は今の所安定してきてくれていますしかし!必ずきてくれるわけじゃないかと言ってたくさんきても対応するには限界があるなんたって一人でやっとります来...
仕事

常に新しいことをやってみる心がけを持つ!鯖の燻製を作ってみた

ネットにはたくさんの調理法が掲載されている私のお店は食事処でもメインはお寿司かと言ってお寿司だけじゃつまんない色々試してお酒にあう料理を出したいし味わってもらいたい自分だって感じたいお魚が好きな人はやっぱり鯖も好き高級魚じゃなくって青物が好...
仕事

売上が安定してきても不安は消えない現状

いろんな同業者さんと話すけど資金繰りについて私も独立を始めた人間雇われじゃなく自分の力で生きていく覚悟ができてる人間黙ってても毎月一度お給料がもらえるわけじゃない生活いいじゃない毎日が冒険みたいでワクワクすっぞ和食の先輩、洋食の先輩、同じ時...
仕事

前の会社を辞めて約1年経った今は?

GWが終わって母の日まで昨年の2022年の母の日までが実際に働いていた期間が終了でした繁忙期なのでそこまではいて欲しいとのお願いであり、私も長年お世話になっているので最後はいい形で退職したい思い出せば1997年の9月1日に入社しました間で1...
出来事

【嬉しい状態】少しずつ周知されてきたかも

土曜日に忙しくなる確率が高くなってきた体幹としての感じだけど土曜日が忙しくなってきた気がする以前の仕事なら店長をしていたのでそれなりの時間を使えたからデータ出しはできた今はやることが多すぎてそこまでできていないのが現状でもなんとなく土曜日が...
出来事

やっとカード払いとQRコード支払いができるようになった

PayPayが一番使われているらしいおすすめスマホ決済ランキングが参考になりましたそれと直接お客さんから教えてもらったらダントツPayPayが多い!あれこれあると大変なのはわかるでも来店同期に繋がらないとそもそも来てくれない従業員を雇ってる...
仕事

ランチの売価を下げて手間も削減に挑戦

ランチはやっぱり安くしないと恐らくだけど新学期が始まって世間的にはバタついてる時期なのかな?卒業シーズンが終わり春休みも終わりに近づくと平日の昼が弱いせっかくランチは頑張ってきたけど来客がないと意味がない新聞に掲載された時とはやっぱり落ち着...
お寿司

寿司コースの締めにパフェを作ってみたら?

前回喜んでもらったので再度作ってみました前回は女性の3人組だったのでやってみた内容はフルグラミックスベリーソースホイップ苺自家製白玉あずきアイスクリーム柔らかマシュマロでしたしかし今回はよく使ってくれるお客さんだけど年配の男性だらけん〜〜〜...
仕事

イカ墨の利用方法はどうする?

以前作ってみたイカ墨うどん気合を入れて作った自信作!これで当店オリジナル商品が完成したこれを聞きつけてきてくれるんじゃなかろうか?って期待するしかし!お客さんに言われて気づいたこと実際に来店されるお客さんはお酒を飲む方がほとんどということは...