出来事

尊敬するお二人がご来店

お酒に詳しいお二人昨晩の予約は地元の酒屋さんとバルサン仲間のカラカラさんご夫婦お二人ともお酒にはかなり詳しいので話が止まらないし聞いてて楽しいし飽きないそんなお二人がお客さんで来てくれるのは楽しみあらかじめラインで「一人千円分のおつまみを用...
仕事

初体験!確定申告をしてみたら恐ろしいことに

とんでもない金額が納税額に!個人事業主は会社員と違って1年間の売り上げから税金を納めないといけませんなんで?って思うけど売上から所得を得たのであれば税金としていただきます!張り切って取られます逆らおうもんなら罰せられるこれはどの国でもやって...
出来事

自分がこの世に生まれたことって何か使命があるのでは?

いきなり宗教的な始まり歳をとってくると若いときの自分とつい比べてしまいますワシあの頃は肌もツヤツヤでシミなんかなかったのになぁそして大嫌いな親父にどんどん似てくる辛さサザエの苦いところを食べた後に似た虚しさそうですあなたは救われます全てを許...
仕事

ついにテイクアウトの値段を上げることにしました

年末に単価の確認をして驚愕値上げをしていない商品がない!これを気づかずに1年間過ごしてたって?以前の会社は毎月の月末には棚卸しをして減価率を毎月会議で確認していましたしかし今は一人になってそこまではできていないやればいいんでしょうけど正直何...
仕事

今年は早速節分の恵方巻きの催促があったので

お客さんと業者さんからの声があり!内容は昨年と全く一緒です独立を始めてテイクアウトにて最初に思ったことワシ所詮一人のワンオペの寿司店。あれもこれもできないなぁ以前は人数多めの従業員で対応していたのが体に染み付いていましたなので一人になっても...
仕事

2年目の年末はどうだったでしょう?

昨年同様に12月の前半と後半で全く違う皆お金の使い道は同じなのでしょう前半は普通に仕事後半は年末年始にどうせお金を使うのであまり動かないっていうか駅前の方は忘年会で忙しそうでしたうちがまだまだ認知されていないのでしょうまだまだ頑張って気づい...
出来事

自分本位の生き方なんてつまんねぇ。誰でもできるじゃろ?

自分とは?誰しも自分が一番大事だし可愛い何するにしても自分が満足したらそれで嬉しいし楽しいでもふと思ふご先祖さまからいただいたこの命たどりたどってありがたいこの命の貴重さ運命と言って仕舞えばそれまでだけどどこか感謝の気持ちを持ってもいいじゃ...
仕事

一人で独立して覚悟をしておくこととは?

常に考え続けることになります相談相手は自分自身しかいません可能な限りで調べることができたら知人だったりお客さんだったりと最新の情報や要望などは臨機応変にアンテナを貼っておくことが大事です結局自分が客観視しても所詮は一人の意見以前の会社で店長...
出来事

お客さんからいただく事もある

思いがけないプレゼント先週来てくれたばかりのお客さんがまた来てくれました嬉しい今回は初めて一緒に来てくれた仕事仲間とご一緒その仲間は当店が開店してからよく来てくれるお兄さん医療関係で木曜日の午後はお休みということでお昼からお酒を楽しまれてま...
仕事

初年度よりは認知度が広がってきた感じがする

年末の予約が昨年とは違うやっぱり開店した年よりは電話がよく鳴りますすでに年末のテイクアウトの予約は昨年よりは伝票が多い年始の予約も入ってきてるし嬉しいもっと知って欲しいあらゆることに気を遣うことは忘れてはいけない最近こそブログを上げる回数が...